社会保険労務士、ファイナンシャル・プランナー

はいの事務所 拝野 洋子
個人や会社のより良い選択を最大限サポートします。
誰でも判断に迷うときがありますよね。
そこで最初は無料相談などを利用することが多いと思います。
役所の無料相談で解決せず他の役所を紹介され、同じ話をすることになったことはありませんか?
金融機関へ相談して、いつの間にか保険に入っていたり、仕組みのわからない預金に預けてしまったり、投資信託などを買ってしまったことはありませんか?
保険料支払いが大変になったので、保険会社や代理店に相談して保険を見直ししたけれど、保障額が下がっていて???と思ったことはありませんか?
無料相談も悪くないのですが、回答者が必ずしも相談者の職業や家族状況、会社なら会社経営の継続のことまで考えて回答しているわけではありません。お役所ごとの縦割りではなく、事務所の収益になることではなく、経済状況や価値観、家族観など個別の事情に応じて、 安定性を重視する情報提供とアドバイスをしていきたいと思っています。
お気軽にご相談下さい。