《第8話》会員による「お土産プロジェクト」の紹介


横浜市青葉区 美しが丘 たまプラーザ バーチャルオフィス

プロジェクト活動

会員のやりたい事業を元に、参画者を募り、プロジェクトとして長期的に活動することもあります。
自分1人では難しい事業にもチャレンジできます。

一つはお土産プロジェクトです。
青葉区には手土産選びに困るという課題から、食品開発会社の会員の方を中心に、青葉区発お土産プロジェクトが発足しました。
資金調達にはクラウドファンディングを使いまちbizメンバー10名の異業種の方が集い、商品開発にチャレンジしました!
おかげさまで資金調達に成功し、見事この横浜北部に地元の食材で作ったお土産ができました!
その名も「丘のよこはま」です。
そのときの神奈川ニュースの記事をご覧ください。
みんな横浜といえばシュウマイと言ってます(笑)
ニュースはこちら

まちbizが考える地域課題解決プロジェクトとは、一度きりで終わってしまうものではなく、循環型のビジネスモデルで、地域課題を解決することにあります。
丘のよこはまは、地元のお米、卵、果実などで作ってます。
お土産が売れればそれだけ地元に貢献できる仕組みがこのプロジェクトにはあるんです。

今では横浜の静浜旅館でお土産付きプランなど、地元の店舗とのコラボや販売企画も進めておりますので
どうぞ地元のお店の方も、地域活性化のため、お力添え頂けたら嬉しいですね!!

地域課題解決モデルとして、このような事例を多く作っていきたいと思っているのがまちbizなんです!
現在は「まちbiz未病プロジェクト」の取り組みが、神奈川県の商店街未病対策の1つとして採択されました。
そのことがニュースとして日本経済新聞(2016/6/24)に掲載されました。
ニュースはこちら

今後とも宜しくお願い致します!

丘のよこはまを購入はコチラから


★お客様の声を募集中です!★


掲載している専門家やお店の商品サービスを実際に利用して良かったという方、まちなかbizあおばに入会して良かったという方、ぜひご協力をお願いします。

 

  1. 【弁護士(事業再生、不動産、離婚・相続 等)】こすぎ法律事務所 …

    2014.06.01

  2. 【 数学個別塾講師 】小越 満利子

    2015.06.01

  3. 【 ファイナンシャル プランナー 】FCTGファイナンシャルプランナー…

    2015.06.01

  4. 【 自動車ソムリエ(買い取り・販売) 】有限会社サクセスオート湘…

    2015.06.01

  5. 【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】特定非営利…

    2017.06.01

  6. 【中小企業診断士 / 地域情報サイト運営】藤村希

    2018.11.30

  7. 【弁護士】木村俊樹

    2020.07.06

  8. 【ブライダルコンシェルジュ】相沢 正博

    2021.05.08

  9. 【ネットショップ販売の専門家】坂本 貴男

    2021.05.22

  10. 【デジタル活用支援 / Webの専門家】佐藤亮

    2025.04.30

  1. 【あざみ野 健康食レストラン】Mom’s(マムズ)ダイニング

  2. 【貸し教室・個室】HALレンタルスペース

  3. 【レンタルスペース】ココソレイユ Coco Soleil

  4. 【中国料理】黒龍


特設紹介ページ


自動車ソムリエ 丹野 様

FP 土屋 様

弁護士 川瀬 様

こごえ学習教室 小越 様

ECCジュニア 桑野 様

ブライダルコンシェルジュ 相沢 様

たまプラーザ地域メディア ロコっち様

住まいと家計専門ファイナンシャルプランナー 前島様

フォトグラファー T-myula 様

まちなかbizあおば サービス

まちbizの専門家